fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映画パンフ買えんかった。
たまこラブストーリーを上映している劇場が減少している中、
映画パンフを買うため、私は角川シネマ新宿に望みを託して足を運びました。
ところが時すでに遅し、売り切れだった。。。。

もっと早いうちに買っておくべきだったと後悔。

でも一つの可能性として、おそらくたまこ劇場版BD or DVDが発売されたときに、特典として
ミニサイズの映画パンフが同梱されるかもしれません。
これは映画けいおんのDVDを買ったときに映画パンフが付いてたからです。

とりあえず焦らず「丸い板」が発売されるまで待ちたいと思います。

その一方で、たまこまーけっとキャラソンのジャケット絵をもとに、もう一つのキャラソン
のジャケット絵を描いてみました。描いたキャラは

ひなこさん、道子さん、薫さん、小百合さん、駄菓子屋のお姉さん、そして夕子先輩。

この中で道子さんが一番力入ってます。



もう一つのキャラソンジャケット

スポンサーサイト



たまこラブストーリー見てきました!
4/26はたまこラブストーリー公開初日です。
しかもこの日はキャストと山田監督の舞台挨拶もあるので、たまこまーけっとと京都が
マジで好きなまま太郎Jr.は行ったに決まってるじゃないですか!

というわけで、新宿ピカデリーに着きました。告知ポスター貼られてました。
劇場版_5

ついにこの日が来たのだな。

チケット発券機の向かい側には巨大パネルが!3m四方はありました。
劇場版_2

チケットを入手後、早速限定のポップコーン買いました。
フードコートにもちゃんとパネルに表示されています。
ドリンクセットは高いので、ポップコーン単品にしました。

劇場版_3


左側はポップコーンの入った袋ですが結構量があります。右側には特典のミニクリアファイルが。
アダルティなたまこが実に良い!
味はというと、ふつうにうまい。

劇場版_6

物販コーナーに行くと、ありましたよたまこグッズ。でもここでは買いません。
なぜなら、後日京都の映画館で鑑賞後に買うからです!
それに待機列かなり長かったですからね。
劇場版_4

おっと言い忘れてた。ピカデリー入口には六角注状の巨大POPがありました。
上側にはもち蔵が載っています。

劇場版_7

ここで入場開始時間になり、シアタールームに行きました。入場者プレゼントをもらい、
席に着きました。私は前から四列目の真ん中で非常に良い席です。

しばらく待つと、デラ役の山崎さんがMCとして登場し、その後たまこ、もち蔵、かんな、みどり役の
キャストの方々、そして山田監督が登場し、舞台挨拶が始まりました。

劇中の見どころや裏話、そしてちょっとだけネタバレな話があり、一年ぶりに会いまみえてよかったです。
舞台挨拶は40分くらい続き、そのあとついに劇場版が始まりました。

一発目は何と!いきなり同時上映の南の島のデラちゃん、次いでたまこラブストーリーの順に
上映されました。

見終えた後の感想。これはヨカッタ!バッチリでした!そして「そうだ、京都行こう!」の気持ちになる
作品でした。

また、禁じ手がいくつも出てきた!そして同人誌のネタがたくさんあった!これはあと2,3回じっくり
見ないとだめですな。

まぁ具体的な内容は伏せますが、京アニと地元アニメたる良さが十二分にでていました。
よくやった!感動した!そしてありがとう!


劇場版の余韻に浸りながらピカデリーを後にし、新宿駅に向かいました。なんと駅構内にはラブストーリー用
の期間限定の巨大ポスターが貼り出されていました。

劇場版_8

池袋に貼られていたものとは違ってましたね。

いやぁ、たまこまーけっと、一層好きになりました。
このアニメ、TV版の第一話のはじめの5分を見て「これは絶対イイ!」と確信を持ったほどのものだった
のでやはり魅力的なアニメがどういうものかは最初の第一印象だけですぐにわかりますよね。

このブログをご覧になっているそこのあなた。是非ご覧ください!イイですよ!
池袋で撮りました
たまこまーけっとの劇場版ポスターが池袋駅に1週間限定で貼り出されるということで、
行ってきました。

昨日は実家の会津から自宅にUターンする途中でした。そして手持ちの乗車券は横浜市内なので、
池袋駅で途中下車しました。

具体的な場所は明かされていないので、割と複雑な池袋駅内をしらみつぶしに探しました。

20分くらい駅内を探した結果、やっと見つけた!

すかさずデジカメで写真撮りました。

poster_ike_1

デカイです。幅は十数m、高さは2mくらいあるでしょうか?
いやぁ迫力あります。

そして以下はキャラ個別に撮ったものです。

おさげのないたまこは大人らしい。
poster_ike_2

劇場版で活躍してくれるといいなぁ
poster_ike_3

乙女なみどりって感じで・・・
poster_ike_4

この詩織さんは反則に近い!やられた!
poster_ike_5

頼りになるお姉さんって感じです。
poster_ike_6

むけました・・・だとぅ?!
poster_ike_7

正直、この中では詩織さんにキターっ。( *´艸`)
今まで道子さんやひな子さん好きだった私も詩織さんに鞍替えしてしまいそう。

これは一見の価値アリです。

私以外にも写真撮ってる人いました。

たまこ劇場版、やってくれると信じてます。

このブログを見ているそこのあなたはどのキャラが好きですか?
たまこ第二期????
最新アニメ情報を検索していたところ、たまこまーけっと劇場版とは別に、第二期やるような
情報がちらっとのってました。

なんでも、第三クールあたりにやるようなことでした。

これは期待できそうか!!?

と、胸躍らせつつ、夏コミ新刊のストーリー考えなきゃなぁ。


設定資料集再販
一昨日はたまこまーけっとの設定資料集がついに再販
分の予約受付が再開されました。

この日を待ってました!早速京アニSHOPのHPに
行き、予約注文しました。この方法だと、送料が別途
600円もかかってしまうのが痛いのですが、背に腹は
変えられないですよね。

無事予約完了し、到着を待つことができます。この設定
資料集がないとキャラクター(特にひなこさん)の仕様
を正確に描けないので必須アイテムです。

京アニショップのサイトをいろいろ見ていたら、なんと、
たまこまーけっとの前売り券(京アニSHOP限定版)という
のがあることに気づきました。前売り券の柄が描きおろし
イラストとな?!しかも特典にたまこorあんこのキーホルダー!
既に3枚買ったまま太郎Jr.にとって、これ以上は買えない
ッスよ・・・。と、ここは素直に諦める。
引き際が大事です。

そのHP上でその描き下ろしイラストを見れたわけですが、
ああ、たまこが髪おろして大人モードだぁ。こっちもいいなぁ。
たまこむけてるよぉ!

中二病のアニメの合間にやっているたまこラブストーリーのCM、
すごい惹きつけられます。何というか、内容が詰まっている感じが
してなりません。「人は変わるよ。変わるよ人は」。。。このセリフ
が心に響きます。