fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

中二病の劇場版をみてきた
一昨日は中二病の劇場版を観てきました。
なかなか良かったです。
特に十花姉さん!
詳しいことはネタバレになるので話しませんが、久々の中二病キャラが
でてきてうれしかったデース(凸守)

入場者特典のフィルムに凸守が映っていたのでミョルニルハンマー
ぶん回していたテレビ放送当時のことを思い出し、4,5年前のヨンプラザは
まさに中二病で同人誌作っていたなぁ!懐かしい思い出がよみがえりました。
あと劇場で写真撮影できるフォトセッションもこのとおり!
くみん先輩が撮影した写真をSNSにUPしてほしいなと言うのでUPしました!
chu-ni20180106

もしかしたら中二病の人気が再びでてくるかと思って本作ってみようかと考えたりしますが
他のヨンプラザのみなさんどうでしょう?
スポンサーサイト



中二病の劇場版
昨日は中二病劇場版の公開初日で台風前だったので、
ピカデリーに行って観てきました。

ピカデリー内のチケット売り場や売店のフロアは観客でごった返してました。
けいおんの映画の時もこれくらい人がいたんでしょうか?、ひろすけさん。

ピカデリー1F入口には劇場版のパネル(表)とキャラクターのパネル(裏)があり
ました。
劇場4
係員に頼んで手持ちのカメラでキャラクターパネルと一緒に写真撮影する
こともできるようです。のーとんさんの好きな森サマーもいましたよ。
さすがに望遠レンズつきのカメラ持った人はいませんでした。
劇場3
また、このフロアではパンフレットの特設売り場があり、記念に買いました(けいおん!の映画パンフ
より400円高い)

ドリンク+フードのカウンターでは行列ができていたので気になって行ってみたら、
中二病劇場版限定のポップコーンセットが目当ての人が並んでいました。
↓の写真でいうと右から4番目のメニューパネルです。おまけとしてはクリアファイルです。
ちょっと迷いましたが、記念だからと思い買いました。ポップコーンなんて10年ぶりくらい
に食べたくらいでしたが、味は割と悪くないです。
劇場2
このとき入ちょうど入場開始時間になり、会場に入りましたが道路交通渋滞のごとく人ごみがすご
かった・・・。劇場入口でポストカードをもらい、中に入りました。満員御礼でした。
やはりヤマト2199劇場版の時より観客の年齢層が若いです。

さて、中二病の劇場版を観た時の心情は、う~ん、そういうことか・・・。
入場料を見直すべき

でもここには吉報がありました。
たまこ・・・。

この真相は、現場に行って現物を見て現実を理解してください。