fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

劇場版ARIAをみてきた
劇場版ARIAをみてきました。
過去の回想シーンとそれに対する現在の「成長した」ウンディーネの姿
がうまくまとまっていたと思います。
まぁこれまでのARIAを知っていることが前提ですが。

なんか変わったなあ。とこれまでのARIAが走馬灯のようによみがえってきます。
私(まま太郎JR)としてもARIAがきっかけで同人に興味を持ち、サークルを立ち上げたい
と思ったので。

ARIAのアニメが放送されていた、いわゆる全盛期はまだ画力なかったので
黒歴史な絵を連発している状況で描けない自分が悔しかった。
同人サークルは夢のまた夢でした。

「現在」のARIAにでてくる新キャラに 姫屋 の あずさ が、
けいおんの あずさ と名前が同じ!
あずさつながりでけいおんXARIAの同人誌作れないかと思ってみたり・・・。
(需要あんのか・・?)

劇場版で気になったのが三大妖精の髪型に対する第一印象。
アリシアさん → 髪短くなって一般的な髪型になった
晃さん    → 前髪の跳ね返りがだいぶ収まっておちついた感がある
アテナさん  →オペラ歌手になったせいか、めっちゃ長い
アテナさんの変わりようが顕著でした。

旧シングル三人の髪型は灯里以外さほど変化なし。

あまり内容を書くとネタバレするのでこの辺で。

因みに私は入場者特典として姫屋のミニ色紙をもらいました。
本当は一回で観終わる予定でしたが、が!、なんと!
第四週は三大妖精のミニ色紙が配布されるそうなんですね!
晃さんが大好きな私にとってもう一回行くしかないか!


スポンサーサイト



ARIA本作成中
ARIAカーニバルに向けて原稿作成まっしぐらですが、
本当にちゃんとできるか心配です。(間に合うのか?)

ネームの縮小版(わざと)はこんな感じ。
name_AC11
ネタバレ要素があるのは多少目をつぶりました。

このシーンはまだARIAらしい感じですが、これ以降は違いますのでご容赦ください。
(だって二次創作本だもの。み○を)

マンガと並行して表紙も作成中。

マンガはコミスタ。表紙はクリスタ。使い分けてます。
やっぱり線画描くならコミスタの方が描き味いいのは私だけだろうか?