fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Adventures in 会津の案内が届いた
Adventures in 会津まで約1週間となってきました。
自宅にイベント案内の封筒が届き、サークルチケットや
会場MAPなどが入ってました。

↓の写真は右がサークルチケット、右がMAPで、当スペースは赤で塗りつぶしたところ
です。参加サークル数は前回のSHTの半分弱といったところです。サークルチケット、
毎度のごとく、サークル入場するにはこのチケットの提出とカタログ購入が必要です。
しかもサークルメンバー三人が入場するには三人分のカタログ(400円)を買わないとだめです
(ちょっとボッタくりだなぁ)。

adv会津52

サークルチケット二枚余ってますが、欲しい方いればあげます(笑)。

Free!ペーパーの表紙は、まま太郎Jr.のpixivにあげてみました。
スポンサーサイト



Advenures in会津52の参加告知
12/8(日)に参加予定の まま太郎jr. の地元イベント

Adventures in会津52


サークルスペースがわかりました。
場所は、

D5

です。

詳細は以下のURLです。

http://www.adv-kikaku.com/

ジャンルが 他アニメ系 となっていましたが、申込み時は
「京アニ系(けいおん!,中二病,たまこまーけっと)」
で登録してました。
残念ながら省略されてしまったのですね。OTL

気になる両隣のサークルさんのジャンルは、なんと、 Free! と 進撃の巨人 です。
Free!か、きたね。新刊のFree!のコピー本 ハケナイだろうなぁ。

それでは頒布誌の告知をいたします。

【新刊】
・Free!ペーパー ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0円!

【既刊】
・宇治茶好き集まれ!・・・・・・・・・・・100円
・こPぃなほん。・・・・・・・・・・・・・・・・・100円
・ちゅうおん!~たまこもいるよ~・・・400円
・放課後コーヒーブレイク!・・・・・・・・400円

このイベントに参加するとこないだのSHTで言っていた知り合いサークル おんそく さんの名前が
サークルリストになかった・・・。冬コミの新刊に専念するのね。

私はイベント前日の12/7に帰省しますが、地元に行ったらもちろん 温泉に入るのが楽しみで
なりません。岩盤浴とかけ流し温泉をセットで入るのが通例です。

 
のんのんびよりから昔の自分を振り返る
今季のアニメで、のんのんびより は癒されます。
仕事から疲れて帰ってきたときに見る時が特に実感
します。

のーとんさん一押しなのも頷けます。のーとんびよりなだけに。
私は出身が田舎なので、このアニメを見ると当時を思い出します。
あの時はよかった。

うちの実家は周りは田んぼだらけで盆地なので山に囲まれているところ
にあります。のんのんびよりよりかは田舎度は全然低いですが、テレビ東京
が映らない点は田舎です。でも今年の大河ドラマ「八重の桜」の舞台になった
ところなので観光客はたくさん来るので賑わってはいます。

実を言うと、まま太郎Jr.は高校卒業するまでは 「同人」 という単語を知
らなかったしコミケには一切興味が無かったです。それが大学入学して学部、大学院、
社会人と行くに従い興味が高まり、その結果、中野ヨンプラザのまま太郎Jr.が
いるわけです。

冬コミにはのんのんびよりの同人誌が少しは出始め、2月のサンクリには大量の同人誌が
出るでしょうね(結構同人ネタになりそうなキャラの特徴がたくさんありそうなので)。


Adventures in会津の新刊完成
Adventures in会津に出す新刊が完成しました。
先日ご連絡したように、「フリー」ペーパーです。
紙一枚で済ませると思いきや、8ページのイラスト集
のようなコピー本になりました。

メインキャラ5人+江ちゃんを載せました。

もちろんTake Free!です。

久々に男性キャラ描きました。そして筋肉描きました。
大胸筋とか腹直筋描くの良いですねぇ。
やってしまった・・・
先週の木曜、会社から帰宅中に階段を踏み外して転倒し、右足首を捻挫
してしまった・・・。


骨折はしなかったものの、腫れと足首全体に青紫の内出血が目立ちます。
今のところ湿布を貼って過ごしています。

コミケ入稿が近い大事な時期にけがをするとは、もっと慎重に行動せねばと
反省してます。
捻挫の症状はあと一週間くらいは続くだろうなぁ。

皆さんもご注意ください。
寒くなってきた
最近寒くなってきました。
家ではこたつがないと夜長を過ごすのに厳しいと感じるほどに・・・。

ついこないだまであのクソ暑い日々がウソのようです。
この寒さだと豆大福も一日置いといたら固くなっちゃうよね!
と、たまこも不満をもらしいるかのようです。

大丈夫。まま太郎Jr.の冬コミ新刊のたまこ本は季節を夏にしたから今よりは
豆大福固くならないよ。と、たまこを元気づけるまま太郎Jr.なのでした。
(妄想爆発!)

だってたまこまーけっとが好きなんだから妄想したっていいじゃないか!
と、自分に素直になってみる。


カレンダー、ついに届く
京アニショップに注文しておいた たまこまーけっと のカレンダーが
届きました。

早速壁にかけてブログ用に写真を一枚!
カレンダー2014

表も中の絵もすべて描きおろしのようです。
カレンダーの中で特に注目すべきは写真の下方!
ここにうさぎ山商店街の店名が広告として載っているではないですか!
流石は京アニ、凝ってるわぁ。
まだ みやこうどん では食事したことがないので今度聖地に行ったときに食べよう。


フリーペーパー
Adventures in 会津52 と、冬コミで無料配布するフリーペーパーを作りました。
「フリー」ペーパーですよ。
手に取ってくれるかどうかはイチかバチか!?

サークルチケット届く
二日前の話ですが、サークルチケットが入った封書が届きました。
チケットを見ると、コミケに当選したという現実感が湧いてきます。
手に取ると重みを感じます。やっぱりこれまで参加したイベントの
チケットとは一味も十味も違うぜ!

やってやるです!と、久々にあずにゃんも言っております!
冬コミ当選しました!!!!!
サークル「中野ヨンプラザ」は、4度目の正直でコミケにやっっっっっっと

当選しました!

本当に長かった!そして嬉しさ4倍増しです!

場所は、


日曜日(一日目)


 西地区 "る" ブロック 20a


デース!と、凸守がミョルニルハンマー四倍速回転させて告知してます!
(なんか海王拳四倍な感じで強そう)

サークルカットを公開します。
c85サークルカット

ここでやっとコミケの告知が堂々とできる・・・。

新刊は、 宇治茶好き集まれ!改! で、けいおん!、中二病、たまこまーけっとの京アニ系
ミニアンソロジーのオフセット本です。
このほか、既刊4冊分持参予定です。

よし!やってやろうじゃないか!
と、その前に、Adventures in 会津がありますね。