fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

夏コミ新刊サンプルをpixivにUPしました
まま太郎Jr.の夏コミ新刊を作成分について、
一部のページが完成しました。

早めに新刊のアピールをするため、完成した4pを
pixiv(http://www.pixiv.net/member.php?id=65703)に
サンプルとしてUPしました。
その1とその2に分けてあります。

その1のタイトルは「さわこ、むけました。」
その2のタイトルは「さわこまーけっと」

です。

その1は、さわちゃん先生の大人な魅力を表現してみた次第です(ちょいエロ)。
夏の暑い部室で、さわちゃんがとった行動とは?!

その2は、いやぁ、これはずっと前からやりたかった!ついに実現できました。
さわ子先生 X たまこまーけっと。
コラボマンガです。
さわ子先生の悩みとバトン部の悩みが利害一致し、さわちゃんがとった行動とは?!

という感じで、まぁいずれもメインはさわ子先生なわけです。はい。
けいおんのメインキャラは、のーとんさんにお任せします。

ひろすけさんはまだ何のマンガを描くのか謎に包まれたままです。
かなりの傑作だと聞いています。
スポンサーサイト



映画パンフ買えんかった。
たまこラブストーリーを上映している劇場が減少している中、
映画パンフを買うため、私は角川シネマ新宿に望みを託して足を運びました。
ところが時すでに遅し、売り切れだった。。。。

もっと早いうちに買っておくべきだったと後悔。

でも一つの可能性として、おそらくたまこ劇場版BD or DVDが発売されたときに、特典として
ミニサイズの映画パンフが同梱されるかもしれません。
これは映画けいおんのDVDを買ったときに映画パンフが付いてたからです。

とりあえず焦らず「丸い板」が発売されるまで待ちたいと思います。

その一方で、たまこまーけっとキャラソンのジャケット絵をもとに、もう一つのキャラソン
のジャケット絵を描いてみました。描いたキャラは

ひなこさん、道子さん、薫さん、小百合さん、駄菓子屋のお姉さん、そして夕子先輩。

この中で道子さんが一番力入ってます。



もう一つのキャラソンジャケット

口内炎に苦しむ
三日前に下唇に口内炎ができて今が痛さのピークを迎えているところ。
日々の生活に支障をきたします。
食事がとにかくつらい。

熱のあるものを食べると容赦なく激痛が走るので、のり巻きとか冷たいうどんとか
食べています。

自宅で夏コミの原稿をやろうかと思うと口内炎の痛みで集中できず、困ったものです。

幹部にシールみたいなのを貼る薬を買って貼ってはいるものの、効き目がいまいち。
いやぁ毎日が憂鬱だぁ。
W杯で日本が負けたからか・・?


夏コミ新刊表紙
夏コミ新刊表紙が完成しました。
今回は まま太郎Jr.が担当しました。

R18本ではありません。

私の担当分では、さわ子先生をメインに出します。その他、けいおん と たまこまーけっと の
メインキャラも出ます。

C86新刊表紙

ペン入れ終わり。
夏コミ新刊のペン入れが終わりました。
予定より3週間前に終わったことは喜ばしいことです。

次は保留にしていた表紙イラストの仕上げに取り掛かり、完成次第告知用に公開したい
と思います。


サークルチケット届く
夏コミのサークルチケットが遂に届きました。
これを実際に目にすると、当選したという実感がわきます。

そして原稿作成のモチベーションもさらにUP!

チケットにはサークル入場時間が書かれていて、 7:30 -9:00 までに入るようにとのこと。
他の同人イベントと違って早いです。

そして会場への移動が超疲れます。前回冬コミでサークル参加したとき
朝の通勤ラッシュがなまぬるく感じる超満員のりんかい線がキツカッタわぁ。


夏コミ当選!
タイトルのとおり、このたび、サークル「中野ヨンプラザ」は

夏コミに、、、、

当 選! 

しました!!
ついに初の夏コミでございます。
場所は、

土曜日 西地区 "り" ブロック 23a

です!
いわゆる二日目です。

やっぱりこないだ伏見稲荷で倒れていた うか様 を起こして元の位置にもどした
ご利益があったのだと思います。
あと たまこ の聖地で御霊祭で得たパワーのおかげでもあります。

サークルカットは、今回のーとんさんがしあげました。
これです!
C86サークルカット

ジャンルは前回冬コミと同様
けいおん 
です。

カットはあずにゃんですが、今回まま太郎Jr.が担当している新刊の表紙はカット絵に対して
方針が違いますのでご了承ください。
(まま太郎Jr.はお姉さん大好きなので)

新刊情報は後ほどお知らせします。

というか、実質制作期間は二か月といったところです。現在の私の進捗はペン入れが5ページ
ほど終わったところ。残り十数ページを今月中には終わらせたいですなぁ。

先日のブログで私は二話構成にするといいましたが、一話目は けいおん、 二話目は たまこ
たまこまーけっと with さわこ先生 です。

のーとんさんは けいおん 、ひろすけさんは ? です。

これから時間との戦いです。週末は集中して原稿やります。