fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ARIA Carnival11告知
本日郵送にてARIA Carnival11の入場案内が届きました。

ようやく参加告知することができます。
中野ヨンプラザの場所は、

D-6

です。

さて、サークルの頒布物を紹介いたします。

【新刊】
・ ウンディーネ戦士セーラーAQUA   ・・・ 300円

晃さんが正義のヒロインのアクションものです。普段のARIAの雰囲気とはだいぶ違います。
幼馴染のあの人も登場?!晃さんが好きな方はぜひどうぞ!

【既刊】
・京アニ系列本 :ジャンル違いなので参考資料程度にさりげなく置きます。

【その他】
ペーパーの無料配布も予定しています。


サークル配置図を見ると、サークル数が思ったより少ない・・・・。
やはりARIA全盛期から時間経過したから仕方ないですね。

イベントにままJも微力ながら盛り上げられるように頑張って参加したいですが、
ARIAでのサークル参加は初めて・・・。この新境地にうまく軌道に乗せられるか少々不安です。
そのための出し物として、晃さん×アリシアさんPOP絵と色紙は用意しました。


スポンサーサイト



全国労働衛生週間!
10/1 - 10/7は全国労働衛生週間です!
やってやるです!
と、あずにゃんを含むけいおん部メンバーが↓のとおり言っています!

全国労働衛生週間



これは厚労省が提唱する職場での環境や健康の改善を促すための取り組みだそうです。
で、このポスターは、Jr. の職場の総務部の掲示板に張り出されていたもので、証拠として
撮影しました。

全国労働衛生週間のポスターはこの他にも数種類あって、何でも5月に一般公募で集まった513点
のうちの一つだそうです。ポスターは、けいおんのほかにマー君やAKBか何かのアイドル、または
紅葉の景色などあります。

けいおんを選んだということは、厚労省の職員の中にヲタな人がいるということ?!
どうしてもゆずれなかったのでしょうね
(ゆっず~れ~ない~♪願いを~抱きしめ~て~♪レイアースのOP(爆))。

競合ひしめき合う中、でけいおんが出てくるというのは逸材ですな。
やったね京アニ!

このブログをご覧になってる社会人の皆さん、今週水曜から始まりますので職場に対する
健康や環境のことを意識して勤務しましょう!

ちなみに私はこのポスターを毎日見て勤務していまして、何かやる気がいつも以上に出るのは
気のせいだろうか?

参考:
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052905.html

中野ヨンプラザに最適なイベント
実は、中野ヨンプラザにとってもっとも最適な同人イベント
があったことに今更ながら気づきました。

ヨンプラザというと、京アニ作品がメインジャンル。
ということで、京アニオンリーのイベントが実は昨年開催されていたのです。
その名も「京コミ」。

ど真ん中のストライクゾーンじゃないか!
我々の出してきた同人誌はほぼ京アニの二次創作がMIXされたもの。
このイベントに頒布していたら結構いいとこまでいくのではと思いました。

今年はというと、開催中止とのこと。参加者数が少なかったようで。

次回開催されるなら、いの一番で申し込もう!


SHT2014秋参加
昨日はSHTに参加してきました。
お疲れ様でした。

サークルスペースはこのような感じです。本来夏コミの時に作ったポスターを
展示する予定のはずが、ポスターを管理していたのーとんさん曰く、ポスターが行方不明のため
持参しなかったと・・・・。 
SHT2014秋_1

せっかくポスターのためのスタンドを持ってきたのに意味ないじゃないか・・・。
でもスタンド持ってきたからにはと思い、次回予定のARIA Carnival11の告知用貼り紙と
超簡単手書きサークルPOP(10秒以内で作った)を取り付けました。何もないよりかは
マシかな。

SHT2014秋_3

次いで、以前メンバーに連絡したサークルアピール用色紙は、のーとんさんが二枚用意してき
ました。

SHT2014秋_2

のーとんさんは色紙のためにコピック24色分(8千円相当)を購入したとか。
左の色紙は相当力が入っているものと見えます。
これらはイベントの一角の壁に展示され、色紙抽選会の景品に使われました。

今回はけいおんオンリーとして参加し、ヨンプラザ側はのーとんさん、ひろすけさんにお任せし、
私(まま太郎Jr.)はマツゴロウさんのスペースで椅子を借りてそこで売り子やスペースの設置をしました。

マツゴロウさんの新刊は売れ行き好調のようで、ついでにひろすけさんの委託で置かれた
コピー誌も地道に売れてました。

ヨンプラザ側は新刊なしなので、売れ行きは不調。でもサークルに立ち寄っていただいた
リピータの方から「新刊ないんですか?」とご意見いただき、サークル側としては期待
に沿えずすみません。

会場のジャンルごとのサークル島を見てみると、艦これとかプリキュアとかは人がたくさんいる
一方、けいおん島は閑散としてました。ジャンルをやはり見直そうかな。
と、そんなことを考えつつ、私はARIAオンリーのための色紙を描いてみたり。

イベント終了後は、打ち上げでいつも使ってる居酒屋に行きました。
この日は久々にメンバーだけで打ち上げ、楽しく美味しく過ごせました
(鳥唐揚げ最高!)

次は冬コミを照準に合わせた新刊づくりか・・・。
どうしようかな・・。

明日はSHT.
明日はSHTです。
スペースにてよろしくお願いします。
さて、これから準備しようかな。
入稿完了
本日、ARIA Carnival11頒布予定の「ウンディーネ戦士セーラーAQUA」の
原稿を印刷所に入稿完了しました。
何事もなく製本されてくればよいのですが。。。

ここで、新刊のサンプル公開します。pixivにUPしたのと同じです。
1ページ目は全て載せておりまして、2ページ以降はコマの抜粋となります
(ネタバレ防止のため)。2ページ以降が本当の本誌のストーリーなので、吹き出しも
削除しました。

さて、1つずつ紹介していきます。

これは以前公開したネームと対応しています。何気ないARIAらしい明るい雰囲気ですが、
晃さんの指輪がストーリー展開のカギとなります。
AC11sample1

街中で鳴り響くの叫び声に気づき、二人は現場へ向かう
AC11sample2


セーラーアクアに変身した晃さん、何かに気づいた?!
AC11sample3

セーラーアクアの目の前に立ちはだかる巨体は一体何者?!
AC11sample4

この人物は一体?!
AC11sample5

といったように、二枚目の画像以降は謎だらけです。
もし続きが気になる方そして晃さんが大好きな方はヨンプラザスペースへどうぞ!

スペースには恒例のイベント用アナログPOPも置く予定で、制作中です(百合って感じかな)。



SHTの配置決まる
さて、先ほどのARIA Carnivalとは話変わって、SHTの話。
中野ヨンプラザのサークル配置が決まりました。

場所は

うん06

でした。前回のときも同じ配置だったなぁ。

そしてマツゴロウさんの「松ノ木堂」は

うん08

です。場所的に1つ挟んでとなりの場所になります。
それだったら合体で申し込んだほうが良かったかな?

中野ヨンプラザは既刊のみですが、マツゴロウさんのところは新刊出るとのこと。
現地取材して得られた情報を元に原稿作成したとのことで、どんな感じか気になった
方はスペースへGO!

それにしても今回のけいおん島はサークル数少ないなぁ。
けいおん、大丈夫か?のーとんさんとひろすけさん、色紙描いてサークルのアピールして下さい。
ARIA Carnival11の表紙出来上がる
ARIA Carnival11の頒布予定の表紙が完成したのでUP
いたします。

AC11表紙

ずばり晃さんメインです。直球勝負な感じの表紙です。
決してセーラー○ーズではありません。

サークルカットでも告知しましたように、晃さんが正義のヒロインの
アクションものです。ARIA本来の世界観とは違いますが、二次創作本
なのでご了承ください。
そして晃さんの幼馴染のあの人も登場します!

今回マンガの路線を思い切ってアクションものに設定しました。アクションは作画がえらく難しい
です。パースとスピード線のオンパレードで、ネームの段階では映像作るのに苦労しました。

肝心の原稿の方はペン入れが完了したところで、これからベタとトーンに行きます。
今月中に入稿できるように頑張ってやってやるです。

GirlsLoveFestivalに申し込んでみた
GirlsLoveFestivalに申込みしました。

これがサークルカットになります。

GirlsLoveFestival2014カット


ペンタブで3分くらいで描きました。

新刊はありませんが、既刊ということでけいおんとARIAのキャラを描いてみた。

SHTのカットのように以前のやつの使いまわしではつまらなく、しかも時間もなかったので
こんな感じ。下手ですみません。


横浜のイベント
ケットコムで同人イベントを探していたら、横浜でGirlsLoveFestival(略してラブフェス)
というものがあることが分かりました。

10/19(日)開催です。
イベント概要を見ると、これは百合系総合イベントとのことで、少女恋愛(百合/ガールズラブ)要素・
女の子同士カップリング作品を対象としているそうです。

イベントの対象と思われるリストを見ると、けいおん!が含まれていました。
また、会場も自宅から比較的近い。

このイベントは都内で開催されることが多い中、今回は横浜で開催されるので記念に参加
希望しています。申込み締め切りが明後日(9/10)までなので明日参加費振り込んで来よう
と思います。

このイベントはARIA Carnivalやらっきー☆パーティのように、 まま太郎Jr. が単独参加の形で考えて
います。ので、メンバーのひろすけさんとのーとんさんも参加するのであれば次回SHTの時にでも
相談しましょう。

ちなみに、10/26のサンクリは参加の予定ありませんが、某美術室がサークル参加して合同誌
だすそうなこと言ってました。