fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

豊郷ティータイム
豊郷ティータイムのイベントカタログと入場証が届きました。
カタログを見て中野ヨンプラザの場所を確認したところ、

三組―10

であることが分かりました。

記念すべき聖地でのイベントなので、新刊のペラ本を出すことにしました。
表紙はこちら。タイトルもズバリな感じです。

頒布価格は100円の予定です。
表紙はこんな感じですが、あずにゃんのこぶしがゴツイ感じになってしまった。
久々にけいおんのキャラを描きました。

20150403


スポンサーサイト



南房総を旅して
先週末は南房総を旅してきました。
今回は実家の親と行ってきました。

具体的には千葉県館山市近辺に行きました。
自宅の横浜から高速バスでアクアラインを通っていきました。
立ち寄ったのが「道楽園」という観光物産店。
昼食は房総の海の幸を堪能すべく海鮮丼と浜焼きのホタテを注文。
bousou1
なんとこの海鮮丼、800円でおつりがくるというリーズナブルさでボリュームあり。
ふつうは1000円からが相場なのですごくお得!
浜焼きのホタテは自分たちで備え付けの網にのせて焼きます。
すごくおいしかった!
昼食をとった後は、デザートということで、いちご狩りしました。
制限時間30分で1100円です。
bousou2
私はいちご狩り初体験。なのでいちごが食べ放題という前代未聞の事実に
驚嘆しつついちごをおなか一杯堪能しました。
いやぁうまい!これはまた来なきゃなあ!
おなかが満たされたところで、お土産コーナーを見て回って買い物してきました。

そしてそのあとは、モノマネライブを見てきました。
この日は小林幸子をはじめ演歌歌手(八代亜紀や坂本冬美など)を得意とする人
が出演していました。会場内は写真撮影OKだったのでいくつかとってきました。
これはその中の一枚。ご覧のとおり小林幸子です。
結構似てるなぁ。
bousou3

以上の施設はこの堂楽園内にすべてあります。ので、移動時間なしで効率よく見て回って買い物できる
場所なのです。
このあとは千倉の温泉宿に一泊してきました。

さて、旅で癒されたところで、ラブライブのにこにー本のネーム頑張ろう。

だめ金じゃだめんなんです!
響け!ユーフォニアム、京アニらしい地元密着アニメで
実にオモロイです。
本当にオモロイアニメは一話の数分間みただけでわかります。

聖地は宇治ですね。
宇治神社とかご当地ならではの場所が使われています。
演出はけいおんやたまこでおなじみの山田監督で、この作品の監督は中二病
で監督した人みたいです。
AパートとBパートの中間でやっていた京アニのCMではユーフォニアムのグッズばかり
並んでましたが、実際はFreeものばかりだと思いますが。。。

本編に出てきた「だめ金じゃダメなんです」。印象にのこったセリフです。
だめ金、でめ金、似ている・・・。

なんか京阪電車つながりでたまことかいなこんとつながりがありそうで
面白いことになりそうです。けいおんもかな?

豊郷ティータイムで京都入りした時に現地視察したいと思います。