fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ヨンプラザ新年会!
昨日は中野ヨンプラザメンバーとサークルと関わりのある方々で集まり、新年会
を執り行いました。お疲れ様でした&ありがとうございました。

数か月ぶり、数年ぶりにお会いした方も居てとても話が盛り上がり楽しく
過ごせました。中野ヨンプラザも今年で四年目になりますが、活動も継続
してサークルを立ち上げて友人・知人の輪ができました。だからこそ今日
も定期的に飲み会ができるというものです。

新年会の中で、今後のサークル活動の方針が決まりました。
中野ヨンプラザは、来る5/4にけいおんの聖地で行われるイベント
「桜高新入生歓迎会!!6じかんめ」
にサークル参加予定です。
新刊はステッチ本を予定してます。
まま太郎Jr.はもちろんさわ子先生でいきます。
申し込み締め切り(1次)が2/17なので、担当ののーとんさんよろしく
お願いします。

そして、ゲストイラストの依頼をさせていただいた皆様方、
よんよんよんいちろくにぃいちよん~
という呪文を唱えつつイラストの方よろしくお願いします。

私はまだネタが思いつかず、けいおんをもう一度振り返りながら考えてみたいと
思います。

スポンサーサイト



ゆで太郎のそばにハマる
今ゆで太郎のそばにハマっています。
もともと私は日本そば好きなのですが、ゆで太郎のような
チェーン店のやつはたいしたことないだろうと思っていたが、
意外とウマイんですよね。

毎週近くのゆで太郎で食べに行きます。
必ず頼むのは特もりとかき揚げ天。
特もりは冷たいもりそばで、三玉分あり食べ応えあります。
特もりは600円、かき揚げ天は100円と非常にリーズナブル。

やっぱりそばは冷たいものに限ります。
結構コシがあってのど越しGOODです。

そばを食べるとき、そばつゆはそばの半分だけつけて食べるのと
そば本来の風味を味わえるのがツウの食べ方です。
そばを食べながらかき揚げを食べるのは至福のひとときであります。

そして忘れてはいけないのはそば湯。
これをシメにそばつゆに入れて飲むのが醍醐味といってもいい!
そば湯はそばの栄養分(例えばビタミンB1など)が凝縮された「栄養のだし汁」
のようなものなので、体にとてもいいんです。
チェーン店の中にはそば湯がないところが多いので、ゆで太郎は優良店です。

皆さんもラーメンばかりでなく、たまには日本そばでもいかがですか?
最近さむくなってきた
今年は暖冬ですが、最近気温が低くなって寒くなってきました。
これが例年通りの気温ですね。
私は昨年末から風邪をこじらせてしまい、いまだに風邪が治らず
咳とくしゃみがひどく出て苦しいです。
夜寝ているときにも咳が出るので睡眠の妨げになります。
市販の薬を買って飲み続けても効き目がいまいち。
しびれを切らして明日は医者に行ってきます。
このような体調になると健康がいかにかけがえのないものかが
身に沁みます。
はやくjこの風邪をどうにか治したい。
今期の京アニメ
今期の京アニ制作のアニメ、それは無彩限のファントム・ワールド。
第一話を見た感触は面白いと思い、次回が気になります。
そしてエロテイスト多めな感じ。
これは5月のCOMIC1に薄い本がたくさん出回りそうです。


謹賀新年2016
明けましておめでとうございます。
2016年の新年を迎えられました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は年末に風邪をこじらせてしまいました。

今年は申年なので、年賀イラスト(↓)も孫悟空のイメージでキャラデしてみました。年賀2016
昨年の中野ヨンプラザの活動は参加した同人イベントごとに売り上げが多かったり全くなかったりと
波の多い年でした。今年はその波を抑えてもっと安定できるようにしたいです。

また、今年の5/4にはけいおんの聖地で行われるオンリーイベントがあるようですね。
前回参加時はとてもよかったので今回参加については前向きに考えています。

けいおん・・・・どこまでいけるのか・・・・