fc2ブログ
あなたは 人目の訪問者です!
よんぷらざ友の会
同人サークル「中野ヨンプラザ」のブログです。
プロフィール

まま太郎JR

Author:まま太郎JR
同人サークル「中野ヨンプラザ」ジャンルは「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい!」、そして「たまこまーけっと」の二次創作です。
pixivもやっております

ひろすけ:http://www.pixiv.net/member.php?id=3779145
のーとん:http://www.pixiv.net/member.php?id=1978626

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンタ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

COMIC1☆7参加!
本日COMIC1☆7に中野ヨンプラザサークル参加しました。
(_´Д`)ノ~~オツカレーさまでした!

本日は晴天ナリでしたが、会場内は日差しが入ってこない上に風が強く、肌寒感がありました。
四回目のサークル参加で要領もわかってきたので準備は手短に済んで、イベントも楽しく
過ごせました。今回のイベントは、のーとんさんとまま太郎Jr.で参加しました。

スケブもをかかせていただき、のーとん さんも初スケブとなりました。

頒布物はオフセット既刊2冊とコピー本1冊、そしてフリーペーパーなどで内容が充実し、
前回以上に多くの方に手にとっていただきました(ありがとうございした)。
7,8割くらいR18向け同人サークルがひしめいているので我々一般向けなビギナサークルは
十中八九売れないと予想してました。しかし予想を超えて売れたので正直なところ
内心ホッとしました。

前回スーパーヒロインタイムの新刊でゲストイラストを描いて頂いた まこと さんにも
会場に来て下さり、差し入れをいただきましてありがとう御座いました。m(__)m

周りのサークルさんを見るとほぼディジタルで作成したポスターが宣伝用に飾られている中、
中野ヨンプラザは従来通りアナログでPOP作成したので少し時代遅れだったかなと思いました。
でも布にマジックかなんかでアナログな感じでポスターみたいなものをかざっていたサークルさん
が1つくらいあったのでちょっと嬉しかったです。

サークルスペースを以下に載せます。

↓は当サークルスペースのある島付近です。右側の机の手前側に紅白の市松模様のシートが敷か
れているところが当スペースです。
COMIC17_1

次の三枚の写真はスペースのレイアウトです。

COMIC17_2

COMIC17_4

COMIC17_3

COMIC1☆7は東456全て使ったのでかなり大規模で一般参加者の人たちも前回イベントよりたくさんいました。
今日のイベントはコミケのプレイベント的な感じがしました。コミケだったらこれ以上の参加者が来るわけ
ですよね。夏コミに当選できるといいなぁ。

まま太郎Jrはスペースで売り子してる中、夏コミを想定した新刊のネームづくりをしていました。
(精度は低いです)・

イベントが終わったあと、新宿の居酒屋でサークルメンバー3人とゲストイラストを描いて頂いた方々とで
楽しく飲みました。それが終わったあと、その近くのゲーセンにて 放課後リズムタイム という
音ゲーをプレイし、意外と難しいことがわかりました。
↓はプレイ時にもらえるトレカで、このバーコードを読み取ることでスコア加算されます。
リズムタイム

COMIC1☆7が終わったら、集中して新刊のネームづくりをします。
スポンサーサイト




コメント

昨日はお疲れ様でした。
私は、(チケットが無くて)不参加でしたが、前回より売れたようで何よりでした。
次はいよいよコミケですね(受かれば)。私もあんまり足を引っ張らない程度に頑張ります。

ひろすけ
[2013/04/29 15:56] URL | ひろすけ #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
次回は夏コミ参加を前提に新刊の準備しましょう(一休み一休み(笑))

> 昨日はお疲れ様でした。
> 私は、(チケットが無くて)不参加でしたが、前回より売れたようで何よりでした。
> 次はいよいよコミケですね(受かれば)。私もあんまり足を引っ張らない程度に頑張ります。
>
> ひろすけ
[2013/04/29 18:49] URL | まま太郎Jr. #- [ 編集 ]


みなさま
遅ればせながら、イベントお疲れ様でした!
どんどんレベルUPですね!

これからも応援しています☆
[2013/05/13 09:23] URL | とも缶 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!

ヨンプラザ一同、励みになります。

レベルUPして少しでも良いものを手掛けていきたいと
思いますのでチャレンジしていきます。
[2013/05/14 21:44] URL | まま太郎Jr #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://nakano4pla.blog.fc2.com/tb.php/52-45474c3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)